都政報告レポートVol.2をアップいたしました。

都議会議員として8か月、所属の厚生委員会、本会議質問、決算特別委員会、予算特別委員会でおこなった
質疑と、東京都の令和3年度予算を紹介しています。
今欠かせないコロナ対策、私自身の経験から、区議会議員時代より訴え続けている在宅子育て支援体制の拡充や
不妊治療助成の支援と妊活前からの啓発活動。
行政のデジタル化推進と、デジタルに苦手な人への支援。
災害に強いまちづくり、これからの地域公共交通の在り方、自治体をまたいだ広域的な観光振興策。
子どもたちの学びを支えるための学校支援体制や、すべての人が輝ける障害者通所施設整備の拡充など。

令和3年度予算では、新生児1人あたり、10万円分の育児サービス、ベビー用品購入ができる出産応援事業を
実施します。対象にあたるご家庭へ、令和3年4月1日以降にお住まいの自治体から専用IDカードが配布されますので、
カード記載の専用サイトからお申し込みください。